まずは令和6年度宅建試験の合格ライン予想の分布から
- 35点
- 伊藤塾(35点±1)
- TAC宅建講座(35点±1)
- アガルート工藤美香先生(35・36点)
- 36点
- フォーサイト宅建講座(36点±1)
- タキザワ宅建予備校(36点前後)
- LEC宅建講座・有山あかね先生(36点 37点)
- アガルート工藤美香先生(35・36点)
- アガルート小林美也子先生(36・37点)
- 大栄宅建講座(36問±1問)
- クレアール宅建講座(36点または37点)
- 住宅新報社(36点~37点)
- 37点
- LEC宅建講座(37±1点)←1週間後のLEC合格基準点予想会でも、やはり37±1点!
- LEC宅建講座・亀田信昭先生(37点)←LECの大御所講師が、怒涛(どとう)の一点予想!
- LEC宅建講座・有山あかね先生(36点 37点)
- 資格の大原(37点±1)
- 日建学院(37・38点)
- ユーキャン宅建講座(37点±1点)
- アガルート林裕太先生(37点)←元資格の大原の実力派講師が、全身全霊の一点予想!
- アガルート小林美也子先生(36・37点)
- LEC黒田武雄先生(37±1点)
- LEC水野健先生(37±1点)
- LEC友次正浩先生(37点~38点)
- TAC宅建講座(37±1点)
- 総合資格学院(37点)←不動産資格の大手予備校が、渾身(こんしん)の一点予想!
- 日建学院(36・37点)
- 資格の大原・保坂つとむ先生(37~38点)
- 吉野塾・吉野哲慎先生(37or38)
- LEC小澤梨恵先生(37±1点)
- クレアール宅建講座(36点または37点)
- 宅建渋谷会・元LECの佐伯竜先生(37±1点)
- 宅建みやざき塾・元LEC宮嵜先生(37点・38点)
- 資格対策ドットコム(37点)←全国の受験生から集めたデータを基にはじき出したガチな予測
- 住宅新報社(36点~37点)
- 38点
- LEC友次正浩先生(37点~38点)
- 吉野塾・吉野哲慎先生(37or38)
- 日建学院(37・38点)
- 資格の大原・保坂つとむ先生(37~38点)
- 宅建みやざき塾・元LEC宮嵜先生(37点・38点)
2024年(令和6年)宅建試験解答速報、難易度・合格ライン予想と講評・動画まとめ | 試験部
2024年(令和6年)10月20日(日)に実施された宅建士(宅地建物取引士)試験の解答速報です。スクールにより解答速報の公開のほか、無料成績診断サービスや講師による動画解説、合格ライン予想会の実施など ...
shikaku-pass.net
2024年10月に実施された令和6年宅建試験。合格ライン予想が盛んですが、下は35点から上は38点までと、合格ラインの幅があります。
しかしどうでしょう?37点を中心にウイングが広がっている感じですよね。
一点予想はかなり勇気がいりますからね。それでも幅を持たせず「37点」。もう決まりでしょう。
LECの予想合格ラインが信頼度が高い理由とは?
そして宅建試験の合格実績というか、資格試験の指導実績が高いLEC東京リーガルマインドが37点±1(2024年10月20日現在)、さらに多くのLEC講師が37点前後と予想。これは非常に大きな意味を持ちます。
信頼度が高い!歴史が長い!独立した有名講師も数多い!
宅建スクールは数多いですが、LEC宅建講座は他とは違う。
1985年以来、39年にわたって、宅建受験生を合格へ導いてきたLECだからこそ、宅建の出題傾向や難易度の変遷を見極め、“今”の時代に合った、得点できるカリキュラムを提供します。
引用「LEC宅建講座」
すごくない?講師の質、スタッフの厚さなど、2024年度宅建試験の予想合格ラインならLEC一択でしょ!という話です。
▲LECは指導力が違う!だから結果が出る(画像はLEC宅建講座、LECが選ばれる理由から)
2ちゃんねる(5ちゃんねる)とか合格ライン予想がすごいですが、時間の無駄ですよ。
素人受験生の予想が参考になりますか?もう無駄な時間はやめて、他のスキルアップとかに使いませんか?
【2024年10月28日】LEC宅建講座、合格基準点予想会(予想合格ラインは37点±1)
【これは驚き!】有名スクールやベテラン講師の多くが37点を軸に!
もう2024年10月度の予想合格ラインは37点でいいですね。これから先をお読みになれば、きっと納得するはず。
LEC亀田先生は37点の一点予想!
LECの亀田先生は、37点の一点推し!断言するのはベテラン講師だからできる技。
宅建試験、マン管試験、賃管の講義を担当と、不動産資格のプロフェッショナルです。もう決まりです。
合格推定 37点
カメ山君の受験奮闘記: 宅建試験 2024
さぼりにさぼったけど、 試験には行きますぅ。 センセの講義きいてくれた すべての人の合格を祈りながら。 解答速報は、16:00ぐらいから 2024 宅建試験 権利関係 1-1 2-4 3-3 4-4 ...
wachagona857.blogspot.com
アガルート林裕太先生は、37点
令和5年度の合格率が64.8%(全国平均の3.77倍)というアガルート宅建講座の林裕太先生は、37点(2024年10月20日現在)と予想されています。
林裕太先生(元資格の大原)は、宅建・行政書士・公務員試験の指導を行う難関国家資格のプロですからね、信頼度抜群です。
【動画】2024年度(令和6年度)宅建試験 合格ライン予想!|アガルートアカデミー
真ん中の男性講師が林裕太先生です。
「全国平均より高い合格率」でおなじみのフォーサイト宅建講座は「36点±1」
令和5年度合格率が76.1%(全国平均の4.42倍)というフォーサイト宅建講座による合格ライン予想と試験講評です。
試験講評
令和6年10月20日(日)に、令和6年度宅地建物取引士資格試験が実施されました。受験されたみなさま、お疲れさまでした。
今回の試験について、全体的な難易度は、「標準レベル」という印象でした。
例年通り、権利関係については最低限の得点をし、宅建業法、法令上の制限、その他の法令でいかに得点できるかがポイントといえます。
(中略)
合格ライン(予想)
36点±1(宅建業法や権利関係など、各科目の分析、目標合格ラインはこちら↓)
引用 フォーサイト宅建講座「宅建試験の解答速報・試験講評」
36点の可能性もあるのかな?
有山あかね先生(LEC宅建講座)の予想合格ラインは36・37点
LEC宅建講座の若き実力派・有山あかね先生の個人ブログによると、予想合格ラインは「36・37点」です。
2024年10月20日時点での合格ライン予想です。今後、LEC宅建講座の無料成績診断サービスの結果によっては変更になる場合があります。
有山あかね先生は宅建講座で講義を担当することはもちろんのこと、不動産業に従事、さらに宅建試験の書籍まで執筆と、かなりすごい先生です。そんな有山予想です。もう決まりでしょう。
不動産営業の書籍も執筆!
合格予想点
権利関係は7点以上は欲しい。
法令制限は難問もありましたが、税価格合わせて8点以上はほしい。
宅建業法は、失点を避けたい基本問題が多い印象です。
個数問題も少なかったですしね。
免除は4点が理想かな・・・といった所感です。
以上を踏まえて、合格予想点は、
36点 37点
あたりとします。
現時点の所感と、LECの統計データを元にしていますので、
今後情報が揃ってきたタイミングで変更することもありますのでご了承くださいませ。
令和6年度宅地建物取引士資格試験の所感と合格予想点 | Akane Note 有山あかねの不動産・宅建ブログ
みなさん、こんにちは。有山 あかねです。 宅建試験を受験されたみなさま、お疲れ様でした! 私は昨年同様、本試験を受験しまして、(もちろん合格しないようにマーク…
ameblo.jp
【有山あかね先生の関連動画】「【LEC管業・マン管】Webで視る!講座説明会「目指せ短期合格!科目別攻略法!」
注目の伊藤塾宅建講座は、35点±1
司法試験や司法書士試験など難関資格といえば伊藤塾。そんな伊藤塾宅建講座によ予想合格ラインは、35点±1点(10月20日現在)。
ただし、下の動画でも話されていますが、詳細な分析データに基づく予想合格ラインは、後日発表です。なので、36点・37点の可能性も。
【動画】<10/20(日)17:15~>令和6年度 宅建士試験総評 ~試験を受けてみて
通信教育の最大手「ユーキャン宅建講座」は37点±1点
ユーキャン宅建講座の予想合格ラインは37点±1点です(2024年10月20日現在)。
自動採点サービスに入力していただいたみなさまのデータを元に得点分布を作成し、合格推定点(10月20日19時現在の予想合格点)を算出しました。
本年度の宅建試験は、全体的に見ると、問題内容は易しくないものの、得点しにくい個数問題が半減したことから、結果的に例年より高得点勝負となりました。
まず、権利関係では、問5~8を中心に一般的な学習範囲を超える問題が数多く出題されるとともに、例年正解率の高い判決文問題が出題されなかったことから、平均点は昨年度と同様に低くなりました。
法令上の制限では、改正法である盛土規制法(問19)の正解率は高かったものの、例年得点しやすい農地法(問21)と国土利用計画法(問22)では、従来出題のない内容が出題されました。その結果、平均点は昨年度よりかなり低くなりました。
税・価格では、学習が手薄な方の多い所得税の住宅ローン控除(問23)が出題されたことから、平均点は昨年度よりやや低くなりました。
これに対して、宅建業法は、個数問題が昨年度よりも4問減って3問となったことから、出題内容が易しくなったわけではないものの、昨年度よりやや平均点が上がっています。
さらに、5問免除は、昨年度より平均点がかなり上がっています。
以上より、昨年度より平均点が下がる科目と上がる科目を差し引きすると若干プラスとなることから、昨年度の合格基準点(36点)よりやや上の「37点±1点」を令和6年度宅建試験の合格推定点とします。
引用ユーキャン宅建講座「2024年度(令和6年度)10月試験 合格基準点/合格ライン予想」
(画像はイメージです)
もちろん試験日当日に出された「速報版」なので、今後、合格推定点が変わる可能性は十分にあります(受験生から集めた分析サービスが反映されるため)。
宅建試験解答速報、無料成績診断・合格ライン・講評・動画解説まとめ【割れ問は?】- 速報試験ニュース
再受験するなら必見!先着100名様に「非常識合格法」書籍プレゼント!
注目書籍「宅建試験 非常識合格法」書籍を先着100名様にプレゼントしています(クレアール宅建講座)。
宅建試験は簡単なイメージですが、過去の試験での合格ラインは38点など、もう7割の正解率では合格できません。徹底した合格戦略が必要です。
そんな難関試験になりつつある宅建試験の合格戦略に役立てたい一冊です。
非常識合格法のノウハウを凝縮した書籍を資料請求者先着100名様にプレゼントします。
期間中に資料請求いただいた方先着100名様に、竹原健講師の新刊「宅建取引士試験最短最速非常識合格法」をプレゼント致します。(中略)
宅建取引士試験最短最速非常識合格法書籍の紹介
受験生必須の書!短期合格を目指すなら必読です。すばる舎刊 1,600円(税別) 著者:竹原健(宅建取引士)
目次
第1章 宅地建物取引士とその資格試験の概要
第2章 宅建士試験の特徴と出題傾向を分析する
第3章 宅建士試験はかくのごとく攻略すべし!
第4章 過去問による学習はかくのごとくすべし!
第5章 出題の傾向と対策はこう押さえるべし!
第6章 試験直前・前日・当日のちょっとしたアドバイス
▲「非常識合格法書籍プレゼント」(画像はクレアール宅建講座サイトから)
私はkindle版を定価で買ってしまいました↓
\クレアールなら無料です/
書籍プレゼントページはこちら→
【まとめ】超大手スクールや大御所講師が37点前後を予想。もう決まり!
結論は決まりましたね。37点です(各大手予備校の解答速報まとめはこちら→)。
もう不毛な2ちゃんねるの書き込みに左右されず、早く次のステップを目指すのが賢明な大人というものです。
合格が濃厚の方は、登録実務講習の準備もしておきましょう。人気のクラスはすぐに埋まることも。
【合格者必見!】宅建登録実務講習おすすめスクールと人気講師による解説動画まとめ!
早く次のステップに向けてスタートを切ろう!