2025年11月17日(日)に賃貸不動産経営管理士試験が実施されました。気になる合格ライン予想ですが、ずばり36点が本命です。
2025年12月2日(火)にLEC賃貸不動産経営管理士講座が予想合格ラインを発表しますが、それまでは大手予備校の実力派講師の合格ライン予想をご覧ください。
-
-
令和7年(2025)賃貸不動産経営管理士試験解答速報、合格ライン(合格推定点)予想、無料成績診断・講評解説動画まとめ | 試験部
2025年11月16日(日)に行われた令和7年度賃貸不動産経営管理士試験の解答速報のまとめです。スクールにより解答速報の公開のほか、無料成績診断サービスの実施、講評解説動画の公開なども実施します。合格 ...
shikaku-pass.net
今年の試験は前年よりも難易度が上がりました。「国家試験らしい(難しい)内容」と伊藤塾の井内講師は講評ライブで話されていました。
「合格ラインは下がるだろう」というのが多くの声ですが、どこまで下がるかがポイント
本試験直後の講師による合格ライン予想は、昨年度との比較で出します。今年は受験者数が大幅に増えた要素もあり、より精度の高い予想は、LECやTACで実施される無料成績診断の結果を待つのがベストです。

大手予備校の実力派講師の合格ライン予想まとめ
不動産資格の女神・有山あかね先生は35点、36点の予想
不動産資格なら、間違いなく有山あかね先生でしょう。宅建・賃貸不動産経営管理士・管業・賃管の指導はもちろんのこと、不動産実務・営業のプロ、さらに2022年には行政書士試験に合格して、行政書士としてもスタートしたスゴ腕講師です。
不動産鑑定士講座まで担当する不動産資格の女神です。
今年はLECの水野健先生(後述)と共に、解答速報ライブを配信。番組最後で「35点、36点」と予想されています(2025年11月16日時点の予想)。
【有山あかねのひとりごと】解答速報!言いたい放題【賃貸不動産経営管理士】
賃貸管理士みずの塾の水野先生をお招きして、賃貸不動産経営管理士試験の解答速報会を行います。
受験された皆さまからのコメントをお待ちしています!
引用 YouTube
水野健先生は36点の一点予想
水野健先生は、例年、±1を使いますが、今年は亀田先生(後述)に刺激されて「36点」の一点予想をされています。
上の有山あかね先生の動画で予想されています。
LECの大御所・亀田講師は36点の一点予想
「±1」とか幅を持たせる講師が多い中、毎年一点予想をするLECの亀田講師。しかも的中することが多いから凄い。
そんな亀田先生の今年の予想は、ズバリ36点です。
講師歴15年のLECの大御所です。
2025年10月19日日曜日
2025 賃管試験
本日
2025 賃貸不動産経営管理士試験
宅建に続き、第二弾となる方も
初めての方も
みんなの健闘を願ってます。(中略)
合格推定 36点
-
-
カメ山君の受験奮闘記: 2025 賃貸
2025年10月19日日曜日 2025 賃管試験 本日 2025 賃貸不動産経営管理士試験 宅建に続き、第二弾となる方も 初めての方も みんなの健闘を願ってます。 解答速報は、18:00ぐら ...
wachagona857.blogspot.com
LEC賃貸不動産経営管理士講座の実力派・友次正浩先生は37点~38点を予想!
LEC宅建講座、賃管講座など不動産資格の実力派講師と言えば、友次正浩先生です。人気テキスト「賃貸不動産経営管理士 合格のトリセツ テキスト&一問一答」などテキストまで執筆する若き実力派です。
そんな友次正浩先生は37点~38点の2点予想をされています。
11月16日②【賃管】合格推定点予想
2025年11月16日(日)NEW !
テーマ:【賃管・管業・マン管】試験対策(中略)
【賃管】合格推定点予想賃管試験、本当にお疲れ様でした。
合格推定点についてです。
この資格については
なかなか予想が難しいです。今後、データ等を見て
変更するかもしれませんが
受験生の学力が例年と同じであり
合格率も例年と同じであるという前提では
今年は37点~38点だと
個人的には考えております。
-
-
11月16日②【賃管】合格推定点予想 | TOM★CAT ~友次正浩の合格ブログ~
2025年11月16日(日)【賃貸不動産経営管理士試験】11月16日 本日試験日【マンション管理士試験】11月30日 あと14日【管理業務主任者試験】12…
ameblo.jp
これからの合格推定点の発表
LEC賃貸不動産経営管理士講座の予想は、12月2日(火)18時発表!

LEC東京リーガルマインドの解答速報ですが、試験日当日の2025年11月16日(日)20:00から公開されています(講評動画も)。
LECは、全国規模で実施する成績診断サービスの分析データを加味して信頼度の高い予想を出すよね。35点かな、36点かな?
講評動画も必見!
メイン分野が中心になっているので、今回の試験の難易度分析、そして合格ラインの相場を予想するにも役立つはずです。
「【LEC賃貸管理士】 令和7年度 賃貸不動産経営管理士 解答速報」LEC友次先生が解説

▲解説動画も試験日当日に公開するLEC(画像はLEC解答速報ページから)
TAC独学道場の平柳将人先生は
受験生の方におすすめなのが、LEC宅建講座で指導経験があり、現在はTAC独学道場やシープで活躍されている平柳将人先生のブログ記事です。
平柳将人先生はユーキャンでも賃貸不動産経営管理士関連の書籍も執筆されており、賃貸不動産経営管理士試験のプロ講師と言えるでしょう。(今年の予想は公開待ちです)
-
-
平柳のマンション管理士・管理業務主任者弾き語り
平柳 将人さんのブログです。最近の記事は「一等無人航空機操縦士試験に合格しました!&改正区分所有法等が成立!(画像あり)」です。
ameblo.jp
TAC賃貸不動産経営管理士講座は、11月25日(火)13:00 発表!
\【期間限定】あの講座が大幅割引/

LECタイムセールはこちら→
![]()
TAC賃貸不動産経営管理士講座は、2025年11月25日(火) に満を持して発表です。
TACが全国規模で実施したデータリサーチによる予想ラインなのでLECと同様に、かなりガチです。
-
-
解答速報(令和7年・2025年)|賃貸不動産経営管理士|資格の学校TAC[タック]
資格の学校TACが提供する、令和7年(2025年) 賃貸不動産経営管理士試験 解答速報。賃貸不動産経営管理士の予想正答・ボーダーライン・講評をいち早く掲載。予想正答一覧の他、本試験解説、各種情報に関し ...
www.tac-school.co.jp

住宅新報の解説号
また受験生の方の中には、解答速報で分かる解答番号の他、詳細な解説を知りたい方もいらっしゃるかもしれません。TAC、などで「解説閲覧、冊子無料送付等のサービス」を行うようですが、年明けになります。
「もっと早く知りたい!」そんな方は、不動産業界の新聞紙「住宅新報」が検討に値するでしょう。毎年特集号を組んでいます。
なお、2025年度は「問題」「解答」「解説」がワンセットになって530円です(紙媒体、送料込み)。電子版だと税込440円です。住宅新報(電子版)はこちら

▲住宅新報のデジタル版(画像は販売サイトのfujisan.co.jpから)
解答速報に話を戻しますが、LEC賃貸不動産経営管理士講座のほか、住宅新報、TAC、九州不動産専門学院等でも解答速報の公開を実施します。
割れ問があれば別ですが、そうでなければ学校によって解答が割れることはありません。また記述式ではなく、マークシート方式な点も併せて考えれば、今回ご紹介したLECの解答速報と他の2~3校程度の解答速報を参考にすれば良いと思います。
-
-
【予想合格ラインも】2025(令和7年)賃貸不動産経営管理士試験解答速報!難易度は?講評動画も - 速報試験ニュース
2025年11月16日(日)に令和7年度賃貸不動産経営管理士試験が行われました。試験対策講座を開講するTACやLEC、資格総合学院などが解答速報を公開します。また合格ラインの予想に役立つ無料成績診断サ ...
shikaku-edu.net
合格ライン予想には無料成績診断の利用が一番!
そして合格ライン予想(ボーダー予想)ですね。言うまでもなく賃貸不動産経営管理士試験は基準点以上の得点で合格が決まる相対評価の試験です。したがって受験生の方にとって、ボーダーライン予想が一番の関心事だと思います。
LECの無料成績診断サービス
そこでおすすめしたいのがLEC賃貸不動産経営管理士講座の「無料成績診断サービス」です。合格発表日は年明けと遅いですから、このような大手スクールの成績診断サービスを利用されると良いでしょう。数か月も悶々とするのは精神的にも良くありません。
なお実際の合格ラインですが、近年の賃貸不動産経営管理士試験では合格ラインにかなりの幅があり、この点からも成績診断サービスを利用するメリットがご理解頂けるはず。

TACの成績分析サービス
また成績診断サービスもLECのほか、TACや大原でも実施します。あまり多くの情報に振り回されてもいけませんが、情報をさらに得たい受験生の方は利用されても良いのではないでしょうか。
無料で実施されますし、特に合格ライン上の受験生の方にはおすすめできるサービスです。
-
-
【予想合格ラインも】2025(令和7年)賃貸不動産経営管理士試験解答速報!難易度は?講評動画も - 速報試験ニュース
2025年11月16日(日)に令和7年度賃貸不動産経営管理士試験が行われました。試験対策講座を開講するTACやLEC、資格総合学院などが解答速報を公開します。また合格ラインの予想に役立つ無料成績診断サ ...
shikaku-edu.net
講師ブログの合格ライン予想
大手スクールの講師の中には、講師ブログを運営されている先生もいらっしゃいます。そこで講師ブログの中から、令和7年度本試験の合格ライン予想に関する記事をご紹介します。
-
-
賃貸不動産経営管理士講師ブログ | 試験部
賃貸不動産経営管理士講座の講師ブログを紹介します。また本試験の直後には、講師の方による講評や合格ライン予想の記事も。ぜひ合格ライン上の受験生の方には信頼度の高い情報として参考にしてください。
shikaku-pass.net
まとめ、マンション管理士試験も直前!
ここまで2025年度賃貸不動産経営管理士試験の解答速報などについて見てきましたが、1週間後にはマンション管理士試験、2週間後には管理業務主任者試験が実施されます。
難易度が高いマン管試験ですが、最近の本試験を見ても分かるように、以前よりも難化しています。
管理業務主任者試験も難しくなったよね
したがってマンション管理士試験と管理業務主任者試験の両方を受験される方は、気持ちを切り替えて、十分な準備をすることが大切です。
ぜひダブル合格・トリプル合格に向けて頑張ってください。また体調管理にも気を付けましょう。

