【PR】 ホームインスペクター(住宅診断士)試験

ホームインスペクター試験を受験してきました!解答速報は?そして試験に合格!

2019年11月18日

東京渋谷でホームインスペクター試験を受験!

\【期間限定】あの講座が大幅割引/

LECタイムセールはこちら→

2019年度ホームインスペクター(住宅診断士)試験を受験してきました。東京会場は渋谷です。

渋谷駅から徒歩3分ぐらいの好立地なのですが、再開発で駅前はだいぶ変わりました。東京出身なのに迷ってしまい、交通整理の警察官に場所を聞くという大失態です(笑)。

ホームインスペクター試験の会場
↑東京渋谷にあるホームインスペクター試験の会場

試験は1フロアーを使っています。4つの貸会議室です(合計で400人近くが受験)。試験開始1時間前に入室しましたが、すでに何人か受験生の方が。

試験会場自体はとてもきれいで快適でした。

ホームインスペクター試験の教室
↑開場直後にもかかわらず早くも受験生の姿が。イスも立派でした。

出席率は?

出席率は9割前後と高い印象です。休日出勤の途中でしょうか、スーツ姿の男性が数名いました(髪型も営業マンという感じ)。

まわりの受験生を見ましたが、ホームインスペクター試験の公式過去問題集とか使い込んでいる感じ。受験生の年齢層も30代とか40代も多く、ガチの印象です。

関連記事
住宅診断士試験、過去問題集のサイズ
ホームインスペクター(住宅診断士)試験の公式過去問題集を買ってみた!

ホームインスペクター(住宅診断士)試験の受験を決めました。 https://xn--zck4axc0779atii.jp/home-inspector-juken/ 関連記事 この試験に限りませんが、 ...

続きを見る

これで合格率30%前後なんですよね。何だか不安になってきました。

途中退出は?

試験時間は90分。普通に解いていると、1時間ちょっとで何とか終わりました。しかし途中退出ができない。これは面倒でした。帰りのエレベーターも混みそうですし、早く帰りたいなぁ。

試験は難しい!テキストの精読と通信講座を受講する理由

試験の難易度ですが、「難しい」と感じました(個人的な感想です)。というのも、知らないと解けない知識型なんですよね。知らない肢は答えようがない。

しかし公式過去問題集を解いていれば分かる肢が含まれており、それを選べば得点につながる問題も結構あり、過去問題集をマスターしておけば、満点は無理でも合格ラインの突破は見えてくる、そんな印象を持ちました。

ネコ
分野別に合格ラインが設定されているから注意だね

そうなんです。ホームインスペクター試験は単純に合格ラインを越えれば合格ではないんです。「分野別の合格ライン」が設定されています。

LECで開かれたガイダンスでは、40点でも不合格になったケースもあるそうです。つまり、不得意分野があると致命的です。

関連記事
ホームインスペクター試験には分野別の合格基準点がある!建築・調査診断・不動産取引流通・倫理

ホームインスペクター(住宅診断士)試験は、合格ラインを突破すれば文句なく合格!ではないんです。 合格ラインの突破+分野別の合格基準点を満たす必要があります。 住宅診断士試験は90分の試験時間で50問の ...

続きを見る

テキストの精読が合格には必要

今回の試験では、公式テキストを精読しないと解けない問題もありました。例えば「雨どい」に関する問題。

肢1 軒といに関する内容。落ち葉が詰まると不具合になるので掃除しなさい→〇
肢2 集水器に関する内容→たぶん〇
肢3 エルボに関する問題→たぶん〇。軒といと竪といをつなぐ曲がった部分です。人間のひじ(エルボ)に似ていますよね。
肢4 竪樋の留め具に関する問題。留め具は上向き(問題文では「先上がり」と記述)に留める→×。先下がり(下向き)。そうでないと雨水が躯体に流入する恐れあり。

この肢4ですが、細かい知識のように思えますが、公式テキストの255ページ(令和新版)にしっかり記載があるんですよ。しかも写真付きで。

ホームインスペクター試験、雨どい
↑しっかりテキストに説明がありました。

つまりテキストは「精読しなさい」という出題者の強いメッセージを感じました。

参考
ホームインスペクター試験ガイド!合格率は高いが試験は難しい?合格への勉強方法ほか | 試験娘のおすすめ通信講座!徹底比較
ホームインスペクター試験ガイド!合格率は高いが試験は難しい?合格への勉強方法ほか | 試験娘のおすすめ通信講座!徹底比較

ホームインスペクター試験(住宅診断士試験)の難易度、合格率、勉強法などについて、合格者の私がまとめます。

shiken.tokyo

だから通信講座を受講する理由

しかし公式テキストは令和新版の場合、425ページあります。さすがに全部のページを精読するのは無理。

そこで受講したのがLECの通信講座(動画講座)です。試験を管轄する日本インスペクション協会の理事が講義を担当していました。

実際に受講しましたが、飛ばす部分と力を入れるべき分をしっかりと指示しています。今回の勉強でも、講師の指示に従い、重要部分を中心に何度も勉強しました。これで時間短縮になったと思います。

関連記事
通信講座で学習
ホームインスペクター試験の合格には通信講座が必要な理由とおすすめ講座

人間に必要な「衣食住」のうちの住=住宅だから、ちょっと勉強すれば住宅診断士試験に合格するだろう、そんな甘い考えで受験を決めた私。 テキストと過去問題集を買いましたが、合格はそんなに簡単でないと思いまし ...

続きを見る

ガイダンス動画を見ておいてよかった!貴重な1点をゲット!

2019年8月にLEC水道橋本校で、日本インスペクション協会の栃木氏(理事)によるガイダンスが開かれました。

収録動画が公開されており、視聴したところ、令和新版(テキスト)になって新しく追加された分野は要注意、みたいなことを動画で話されていました。

関連記事
【受験生必見の解説動画】理事がホームインスペクター(住宅診断士)試験を60分で解説!

JSHI理事がホームインスペクター(住宅診断士)試験を動画で解説! ホームインスペクター試験って情報量が少ないと思いませんか?宅建受験生が毎年20万人、それと比較するとホームインスペクター試験は毎年1 ...

続きを見る

するとどうでしょう。テキストに新しく追加された「火山灰」と「赤外線による検査」と、2問が見事に出題!おそらく2点ゲットできたと思います(【追記】自己採点の結果は2問とも正解でした)。

なお、令和新版テキストに追加された分野は、この動画で説明されています。

https://www.youtube.com/watch?v=OrX7QKG9iPo

解答速報は?試験問題も回収

ホームインスペクター試験の解答速報ですが、例年だと住宅新報社が実施しているようです。

参考
ホームインスペクター(住宅診断士)試験解答速報!合格ラインは? | 試験娘のおすすめ通信講座!徹底比較
ホームインスペクター(住宅診断士)試験解答速報!合格ラインは? | 試験娘のおすすめ通信講座!徹底比較

ホームインスペクター試験(住宅診断士試験)の合否確認、解答速報、正解番号などについて、合格者の私がまとめます。

shiken.tokyo

もっとも試験問題を回収されてしまうので、解答速報を利用しようにもできません(笑)。私の場合は、過去にマスターした記憶術を使い、何とか自宅で解答状況を再現しました。

ネコ
2019年度本試験だと、JSHI公式サイトで問題文と正解番号が公開されているよ(2019年11月22日現在)

後日に試験問題と正解番号が発表されたので、問題文が終了後に回収されるため必死に解答番号を暗記しましたが、その必要はありませんでした(笑)。

同じ日に賃貸不動産経営管理士試験が実施!ステップアップが簡単!

ホームインスペクター試験が実施された同じ日に賃貸不動産経営管理士試験も行われました。こちらは受験者数が多く(ホームインスペクター試験とは一桁違う)、かなりの人気のようです。

そして近いうちに国家資格に格上げされる可能性が高くなっています。具体的には国家資格の宅建などと同様に50問の出題数に変更になっています。また今回の解答速報を見ると、過去の年度と比較して、難易度も上がっているようです。

参考
2023(令和5年度)賃貸不動産経営管理士試験解答速報、合格ライン(合格推定点)予想、無料成績診断・講評解説動画まとめ  |  試験部
2023(令和5年度)賃貸不動産経営管理士試験解答速報、合格ライン(合格推定点)予想、無料成績診断・講評解説動画まとめ | 試験部

2023年11月19日(日)に行われた令和5年度賃貸不動産経営管理士試験の解答速報のまとめです。スクールにより解答速報の公開のほか、無料成績診断サービスの実施、講評解説動画の公開なども実施します。合格 ...

shikaku-pass.net

賃貸不動産経営管理士試験とホームインスペクター試験、学習分野が重複している箇所が想像以上に多いです。今年ホームインスペクター試験に合格したら、来年は賃貸不動産経営管理士試験に挑戦するかも。あと、ちょっとの学習で合格できる見通しですから。

国家資格化を見据え、賃貸不動産経営管理士試験の出題数と試験時間を変更
プレスリリース2019.03.13

(一社)賃貸不動産経営管理士協議会(千代田区、会長:原嶋和利)は、賃貸不動産経営管理士資格の国家資格化を見据えて、平成32年(2020)度試験より、試験問題数及び試験時間を変更します。
              
2019年(本年)度試験…40問90分
2020年(来年)度試験…50問120分

昨年10月、国土交通省より発表された「今後の賃貸住宅管理業のあり方に関する提言」にて「賃貸住宅管理業者登録制度の法制化」についての方向性が打ち出されました。その中で「賃貸不動産経営管理士の社会的役割の明確化」が課題と明言されました。
当協議会はこの提言内容を受け、賃貸不動産経営管理士の国家資格化に対応するため、平成32年度(2020年)試験より、宅地建物取引士や管理業務主任者等の不動産関係の国家資格と同様に出題数を50問、試験時間を120分へ変更します。
これにより、国家資格として期待される賃貸不動産経営管理士に必要な賃貸管理業務の高度かつ専門的な知識と資質の厳正な検定の体制強化を図ります。

引用賃貸不動産経営管理士(賃貸不動産における専門家の資格)

自己採点の結果は?合格それとも不合格?

2019年11月17日(日)に受験してきた第11回ホームインスペクター(住宅診断士)試験の自己採点を終えました。


(画像はイメージです。)

試験実施団体から模範解答が発表された

通常であれば試験の当日か翌日あたりに解答速報が実施されます。もっともホームインスペクター試験は受験者数が多くはないので、解答速報が実施されたり、そうでなかったりと年度によって異なるみたいです。

参考
ホームインスペクター(住宅診断士)試験解答速報!合格ラインは? | 試験娘のおすすめ通信講座!徹底比較
ホームインスペクター(住宅診断士)試験解答速報!合格ラインは? | 試験娘のおすすめ通信講座!徹底比較

ホームインスペクター試験(住宅診断士試験)の合否確認、解答速報、正解番号などについて、合格者の私がまとめます。

shiken.tokyo

そんな中、ホームインスペクター試験を実施するJSHIから、模範解答(正解)が発表になりました。本試験から5日後の2019年11月22日(金)のことです。

ネコ
ねぇねぇ、自己採点の結果はどうなの?

自己採点の結果は41点(50点満点)です。どうやら合格ラインは突破したように思えます。しかし、あまり喜べません。


(画像はイメージです)

合格ラインは突破したものの、不合格の可能性も【科目別合格点が存在!】

というのも、ホームインスペクター試験では、科目別合格ライン(基準点)が設定されています。総合的に合格ラインを越えても、一つの分野だけでもダメなら、最終的に不合格になります。

関連記事
ホームインスペクター試験には分野別の合格基準点がある!建築・調査診断・不動産取引流通・倫理

ホームインスペクター(住宅診断士)試験は、合格ラインを突破すれば文句なく合格!ではないんです。 合格ラインの突破+分野別の合格基準点を満たす必要があります。 住宅診断士試験は90分の試験時間で50問の ...

続きを見る

実際に2019年夏にLECで実施された無料ガイダンスでは、JSHIの理事が「高い得点でも不合格になるケースがある」、そんな発言をされていました。

ネコ
ガイダンスの模様は、収録動画が公開されているよ

収録動画についてはこちら↓

関連記事
【受験生必見の解説動画】理事がホームインスペクター(住宅診断士)試験を60分で解説!

JSHI理事がホームインスペクター(住宅診断士)試験を動画で解説! ホームインスペクター試験って情報量が少ないと思いませんか?宅建受験生が毎年20万人、それと比較するとホームインスペクター試験は毎年1 ...

続きを見る

今回の試験では、「建築」「調査診断」「不動産取引流通」「倫理」の4つの分野のうち、「建築」が危ない印象です。

この「建築」ですが、過去数年分のデータを見ると50問中15問が出題されており、合格基準点は9問ないし10問といった感じです。もちろん試験の難易度、受験生の正解率で合格基準点は変動すると思われます。

ネコ
過去の試験データは公式サイトで公開されているよ

公式サイトはこちら↓

参考
過去の資格試験実績 - 日本ホームインスペクターズ協会
過去の資格試験実績 - 日本ホームインスペクターズ協会

過去の試験実績はこちらのページでご覧いただけます。 第23回 受験者数 110人 合格者数 51人 合格率 46.00% 合格点 35/50点 平均点 35.5点 最高点 47点 最低点 16点 分野 ...

www.jshi.org

とにかく不安の一言ですが、もう何も対策もとれないし、合格発表日まで待つだけです。

合格発表は繰り上げられた!

合格発表は2019年12月19日(木)10時で、当初は14時でしたから、4時間繰り上げられました。たった4時間ですが、10時に発表ならば昼休みに確認できます。

\【期間限定】あの講座が大幅割引/

LECタイムセールはこちら→

なお、合格者の受験番号がJSHIホームページ上で発表され、同日に受験者に郵送で合否通知を発送開始される予定です。

以前に受験したFP2級なんかは、合否通知だけでした。しかし、ホームインスペクター試験だと合格番号が分かります。あぁ、前の人はどうだったかとか、近くの女の子は合格できたかな?とかもうひとつの楽しみも。

関連記事
FP合否照会ページ
FP2級に合格!しかし合格通知が届かない

2015年9月に受験したFP(ファイナンシャルプランナー)2級試験に合格しました。しかしまだ合格通知が届きません。少し心配です。 2015年9月に受験して、合格発表日が2015年10月27日です。試験 ...

続きを見る

試験のフィードバックをしておこう

この記事を書いているのは、2019年11月の本試験から1週間余り。早くもマスターした知識が少しづつ忘れかけています。

エビングハウスの忘却曲線ではありませんが、忘れそうな今こそ復習をしておくことで、知識の維持が図れるはず。そして試験会場で回収された第11回本試験の問題文も、公式ホームページで公開されています。

ここで復習をしておくことが大切だと思います。そもそも最終目的は試験に合格すること以上に、適切な住宅診断ができるようになることです。ぜひ復習しておきます。

第11回本試験の問題文はこちらから閲覧できます。

参考
[ニュースリリース] 2019年度資格試験 試験問題・正解を公開しました - 日本ホームインスペクターズ協会
[ニュースリリース] 2019年度資格試験 試験問題・正解を公開しました - 日本ホームインスペクターズ協会

22019/11/22初掲 2019年度資格試験 試験問題・正解の公開のおしらせ  

www.jshi.org

【追記】試験に一発合格しました!

2019年12月19日(木)に合格発表がありました。おかげさまで合格です。合格証の画像がこちら↓

ホームインスペクター試験の合格証

総合得点は41点で、合格ラインの36点を超えましたが、建築分野の合格基準点が10点で私の得点もギリギリで10点。危なかったです。

なお、第11回ホームインスペクター試験の合格率は、27.3%だそうです。

第11回 JSHI公認ホームインスペクター資格試験 結果発表
(中略)
本年度試験の合格点は36点、214名の方々が合格となりました(合格率27.3%)。
今年の基準点における得点を明記した合否通知は、受験者申込者に対して郵送いたします。
今年上半期の当協会の活動内容をまとめた会報誌を特別に同梱していますので、お目通しいただければ幸いです。
引用[ニュースリリース]第11回 JSHI公認ホームインスペクター資格試験 結果発表 - 日本ホームインスペクターズ協会

通信講座を受講しておいてよかった

それにしても通信講座を受講しておいて正解でした。本試験まで残り2週間で集中的に視聴しましたが、どこが重要かよくわかりました。独学とは桁違いに効率的です。

関連記事
通信講座で学習
ホームインスペクター試験の合格には通信講座が必要な理由とおすすめ講座

人間に必要な「衣食住」のうちの住=住宅だから、ちょっと勉強すれば住宅診断士試験に合格するだろう、そんな甘い考えで受験を決めた私。 テキストと過去問題集を買いましたが、合格はそんなに簡単でないと思いまし ...

続きを見る

-ホームインスペクター(住宅診断士)試験
-